ニュース&イベント 2008

2008.12.17
日経ビジネスNBonlineで『開国!ニッポン』第7回が掲載されました
【第7回】そろそろ、「お金がないからできない」から脱却しよう
「開国!ニッポン」全国の市区町村「観光アンケート」(後編)

2008.12.09
日経ビジネスNBonlineで『開国!ニッポン』第6回が掲載されました
【第6回】あなたの住んでいる地域はどう?レベルの差が激しい観光立国への取り組み
「開国!ニッポン」全国の市区町村「観光アンケート」(前編)

2008.11.19
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第13話が『Business Media 誠』に掲載されました
第13話 プレゼンテーションで注意すべきこととは?

2008.11.13
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第12話が『Business Media 誠』に掲載されました
第12話 さっぱり VS.トロミ? 試作品の作り方

2008.11.04
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第11話が『Business Media 誠』に掲載されました
第11話 お客様の声にはワケがあるーーデータ収集の注意点

2008.10.29
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第10話が『Business Media 誠』に掲載されました
第10話 データを生かすか殺すかの分かれ道ーーパネル分析とは?

2008.09.17
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第4話が『Business Media 誠』に掲載されました
第4話 紛糾するチーム討議を上手に進める「グラウンドルール」とは?

2008.05.21
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の最終回が@ITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(6)最終回

2008.05.07
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第5回が掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(5)
作業のバラツキを減らしたいなら”シックスシグマ”

2008.04.14
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第4回がITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(4)
トヨタ式?いえ、背伸びしない取り組みが正解

2008.03.28
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第3回がITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(3)
まだ自己流の「勘・経験・度胸」を振り回す気?

2008.03.10
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第2回が@ITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(2)
その改善略であと何年、会社は存続できますか

2008.03.26
日経知的資産経営フォーラム(2007年11月7日開催)のワークショップ秒録がWEBサイトにて公開されました
弊社取締役の小林裕亨が、ワークショップB「知的資産経営とその情報の活用」に参加しています

2008.02.27
@IT MONOistで『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第2回が@IT MONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(1)
御社の現場改善力、近ごろ鈍っていませんか