ニュース&イベント
2021.09.08
『The Japan Consulting Market in 2021』がSource Global Research社から出版されました
弊社代表取締役社長の大池 拓が取材協力しました。
2020.01.15
Consultancy.orgに記事が掲載されました
弊社会長の眞木 和俊が執筆した『How to design products in the era of IoT』が取り上げらています。
2019.12.06
Cordence Worldwideから『How to design products in the era of IoT』が発行されました
弊社会長の眞木 和俊が執筆しました。
2019.12.09
『The Japan Consulting Market in 2019』がSource Global Research社から出版されました
弊社代表取締役社長の大池 拓が取材協力しました。
2019.11.12
Cordence Worldwideから『Beyond the Pill』が発行されました
医療に対する患者ニーズは薬を提供するだけでは満たされなくなってきた。
製薬会社が競争を勝ち抜くためには、デジタル医療ツールとデータの将来、患者と製薬会社の双方にとっての付加価値サービス、広義の意味での患者体験 (Patient Experience)の3点を検討していく必要がある。
2019.09.11
Cordence Worldwide – who we are
Cordence Worldwideのパートナーシップを通じて、我々がどのようなバリューをクライアントに提供しているかをまとめた最新のビデオクリップを作成しました。下記リンクよりご覧いただけます。
2018.07.09
『アイソス』(2018年8月号)に寄稿が掲載されました
特集 世界共通語「シックスシグマ」規格動向と対応集
Part 2 リーンシックスシグマ導入設計の手引き(33-39ページ)に掲載
2018.06.05
Cordence Worldwideから”Industry 4.0: Bringing human-machine relationship to the next level”が発行されました。執筆:弊社会長 眞木和俊
『第4次産業革命(Industry 4.0)』における AIやロボットの台頭によって、 作業現場で働く人間の価値についての再考が強く求められている。「どうすれば人と機械は共存し、協調しうるのか?」 今この命題に挑戦しなければ、近い将来の”シンギュラリティ”は受け入れられない壁となってしまうだろう。
2017.02.28
『リージョナル バンキング』(2017年2月号)に、寄稿「今後の地域金融機関の消費性ローン戦略」が掲載されました
【特集】顧客本位の業務運営と消費性ローン戦略の16-25ページに掲載
2015.07.27
洋泉社MOOK『インダストリー4.0の衝撃』が発売されました
弊社会長 眞木和俊の寄稿「インダストリー4.0によって製造現場はどう変わるのか」(130-137ページ)が収録されています
2014.04.15
『Chain Store Age』(4/15号)に寄稿が掲載されました
総力特集「流通相関図2014」の「アパレル・衣料品専門店」(66ページ)、「外食業界」(74ページ)に掲載
2013.08.01
『Chain Store Age』(8/1・15号)に寄稿が掲載されました
「衣料品専門店の仕事の65%は販売以外の業務 生産性向上のカギはKPIをどう設定するかにある」(13ページに掲載)
2013.05.15
『Chain Store Age』(5/15号)に寄稿が掲載されました
「スターバックスコーヒー、コメダ珈琲店 家でも職場でもない「居場所」を求める消費者」(50-53ページ掲載)
2013.03.28
VOGUE JAPAN(WEB版)にインタビュー記事が掲載されました
[Career] キャリアストーリー
企業再生を行うコンサルタントの第一人者、河合拓さんに聞く。日本のファッションの現在と未来
2012.12.17
『リージョナル バンキング』(2012年12月号)に、寄稿「地域金融機関における効率的な営業体制の構築」が掲載されました
「【特集】営業力強化に向けた課題解決の方向性 ~効率的な営業体制~」の4-11ページに掲載
2012.11.28
ダイヤモンド書評オンラインで連載(全4回)がスタートしました
【入門 ブランドで競争する技術】
第4回「フロー思考」に振り回されるのがお金持ちになれない原因だった⁉
フローの罠から抜け出す方法
2010.08.20
「顧客満足度No.1のチームマネジメント 回転寿司スシロー7つの秘訣」が発売されました
弊社の支援内容が、シニアクライアントパートナー高橋勇人へのインタビューを交えて紹介されています(139-150ページ)
2009.12.01
『Chain Store Age』(12/1号)に寄稿が掲載されました
「好評‼ 私のGMS衣料品改革 第2弾 靴を起点にしたトータルコーディネートで再生させよ」(106-109ページに掲載)
2009.02.03
日経ビジネスNBonlineで『開国!ニッポン』第10回が掲載されました
【第10回】ニッポンの新・成長市場「ラグジュアリー・トラベル」世界に1000万人。富裕層は”日本”をまだ知らない
2008.12.17
日経ビジネスNBonlineで『開国!ニッポン』第7回が掲載されました
【第7回】そろそろ、「お金がないからできない」から脱却しよう
「開国!ニッポン」全国の市区町村「観光アンケート」(後編)
2008.12.09
日経ビジネスNBonlineで『開国!ニッポン』第6回が掲載されました
【第6回】あなたの住んでいる地域はどう?レベルの差が激しい観光立国への取り組み
「開国!ニッポン」全国の市区町村「観光アンケート」(前編)
2008.11.19
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第13話が『Business Media 誠』に掲載されました
第13話 プレゼンテーションで注意すべきこととは?
2008.11.13
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第12話が『Business Media 誠』に掲載されました
第12話 さっぱり VS.トロミ? 試作品の作り方
2008.11.04
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第11話が『Business Media 誠』に掲載されました
第11話 お客様の声にはワケがあるーーデータ収集の注意点
2008.10.29
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第10話が『Business Media 誠』に掲載されました
第10話 データを生かすか殺すかの分かれ道ーーパネル分析とは?
2008.09.17
Webビジネス小説「中村誠32歳・これがメーカー社員の生きる道」第4話が『Business Media 誠』に掲載されました
第4話 紛糾するチーム討議を上手に進める「グラウンドルール」とは?
2008.05.21
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の最終回が@ITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(6)最終回
2008.05.07
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第5回が掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(5)
作業のバラツキを減らしたいなら”シックスシグマ”
2008.04.14
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第4回がITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(4)
トヨタ式?いえ、背伸びしない取り組みが正解
2008.03.28
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第3回がITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(3)
まだ自己流の「勘・経験・度胸」を振り回す気?
2008.03.10
『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第2回が@ITMONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(2)
その改善略であと何年、会社は存続できますか
2008.03.26
日経知的資産経営フォーラム(2007年11月7日開催)のワークショップ秒録がWEBサイトにて公開されました
弊社取締役の小林裕亨が、ワークショップB「知的資産経営とその情報の活用」に参加しています
2008.02.27
@IT MONOistで『失われた現場改善力を再生させるヒント』(ジェネックスパートナーズ 代表:眞木和俊)の第2回が@IT MONOistに掲載されました
失われた現場改善力を再生させるヒント(1)
御社の現場改善力、近ごろ鈍っていませんか
2008.02.07
日経ビジネスNBonlineに弊社シニアアドバイザー伊藤伸彦のインタビュー記事が掲載されました
♦日経情報ストラテジー発ニュース
人材輩出企業、GEの組織はここが違う
前日本法人社長伊藤伸彦氏が語る新のグローバル企業像
2007.10.15
「最新医療経営Phase3」(2007.11月号)に「チェンジ・マネジメント」第4回が掲載されました
【連載 第4回】チェンジ・マネジメント(Top Management 65ページに掲載)
チーム活動に適した環境づくりもリーダーの役割
2007.09.14
「最新医療経営Phase3」(2007.10月号)に「チェンジ・マネジメント」第2回が掲載されました
【連載 第3回】チェンジ・マネジメント(Top Management 65ページに掲載)
「チェンジ・マネジメント」に不可欠な「実行リーダー」
2007.09.03
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第26回が掲載されました
【第26回】”引退の花道”のため「企業変革」に取り組まないで欲しい
「長続きしない」「活動が下火になる」いくつかの理由
2007.08.27
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第25回が掲載されました
【第25回】「転職市場に出てくる人材で本当に”転職すべき”は約2割
「キャリアアップをしたいは”建前”」ヘッドハンターはこう見る
2007.08.14
「最新医療経営Phase3」(2007.09月号)に「チェンジ・マネジメント」第2回が掲載されました
【連載 第2回】チェンジ・マネジメント(Top Management 65ページに掲載)
「実行するリーダーを見つけ育成する」
2007.07.30
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第23回が掲載されました
【第23回】「キャリアアップをしたい」は”建前”社員が辞める本当の理由
会社を辞めた人たちへのインタビューで分かること
2007.07.23
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第22回が掲載されました
【第22回】「Change or Die」~淘汰の時代に個人に求められているもの
企業の人材開発責任者が語る(2)
2007.07.20
「最新医療経営Phase3」(2007.08月号)で掲載コラムがスタートしました
【新連載 第1回】チェンジ・マネジメント(Top Management 65ページに掲載)
「何の気なしにこなしている日常業務や職員のやる気を変えていく」
2007.07.17
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第21回が掲載されました
【第21回】「部下がいない管理職は学習していないので30代、40代になっても幼い顔をしている」企業の人材開発責任者が語る(1)
2007.07.02
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第19回が掲載されました
【第19回】「成果主義」の”見直し”が経営のトレンド
日本企業の8割が導入したが、混乱がおさまらない
2007.06.18
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第17回が掲載されました
【第17回】イヤな上司を排除するのにも使える「不幸」な制度
現場のふにぃきを乱す「360度評価」の危険性
2007.06.04
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第15回が掲載されました
【第15回】日本人はいまや”怠け者”の代名詞? 働く意欲は世界16か国中ワースト2位
仕事量が増える一方で給料が伸び悩み 蔓延する「徒労感」
2007.05.21
日経ビジネスNBonline「野々村人事部長の歳時記」第13回が掲載されました
【第13回】「最近の企業は、将来の幹部候補たちを意識して鍛えていますね」
野々村さん 人材開発プロたちと語る
2007.04.09
日経ビジネスNBonlineに「野々村人事部長の歳時記」第8回が掲載されました
【第8回】スキルだけではリーダーにはなれません~「HOW」よりも「WHAT」をつくる3つの視点
野々村さん、自動車メーカーの人材開発センター長を訪ねる
2007.03.26
日経ビジネスNBonlineに「野々村人事部長の歳時記」第6回が掲載されました
【第6回】経営学のカギ「組織をフラット化したのに現場の情報が集まらない」
卓上の組織論が管理職のメンタルヘルスをむしばむ
2007.02.26
日経ビジネスNBonlineに「野々村人事部長の歳時記」第2回が掲載されました
【第2回】「自助努力をする社員だけを評価する」でいいのか
2月は研修を決める時期 便利な「カフェテリアプラン」にご注意を
2006.10.05
日経ビジネスオンラインに「ザ・チェンジエージェント~変革DNAの研究」第16回が掲載されました
「アイディアを極限まで絞り出せ」リーダーが改革チームに語った一言 ニチレイフーズ(3)
2006.09.14
日経ビジネスオンラインに「ザ・チェンジエージェント~変革DNAの研究」第13回が掲載されました
経産省が唱える「第4」、「第5」の経営資源 ヒト、モノ、カネの3要素に続く注目要素
2006.07.13
日経ビジネスオンライン「ザ・チェンジエージェントー変革DNAの研究」第8回が掲載されました
タケダ 字で大リーダーを鍛える 会議は人を育てる道場「一言でもいいから発言してこい!」
2006.06.09
日経ビジネスオンラインに「ザ・チェンジエージェントー変革DNAの研究」第3回が掲載されました
「問題解決を請け負うウルトラマンの作り方」星野リゾートに学ぶ次世代リーダーの条件 その2
2006.06.02
日経ビジネスオンラインに「ザ・チェンジエージェントー変革DNAの研究」第2回が掲載されました
「問題解決を請け負うウルトラマンを養成」 次世代リーダーの条件 星のリゾート その1
2006.01.25
弊社の新サービスが1月25日付日本経済新聞朝刊に取り上げられました
弊社の新サービスが1月25日付日本経済新聞朝刊に取り上げられました。新サービス、ベンチャー経営支援とM&A後の組織融合支援が紹介されています。